こんにちは!
暖かくなってきて過ごしやすい季節になりましたね!みなさんGWはどうでしたか?
担当者は、GW初日に千早赤阪村のマス釣りに行ってきました🎣
家族4人、完全に夏の装いで突入したのですが、さすが山中の川沿いということで激寒でした🤣
しかもマスたちはなぜかお腹いっぱい?最初の一時間は全く食いつかず、4歳の娘は「寒い」「帰りたい」と連呼。笑
そこから粘りに粘ってようやくお腹が空いてきたマスがちらほら食いつくように!
寒さに耐えながら半日弱頑張った釣果は、10匹🐡その場で調理していただきすべて平らげて大満足で帰宅しました!
GW初日ということもあり多くのお客さんが訪れていましたが、大阪から1時間でこんな自然を感じられるスポットはなかなかないので皆さんぜひ訪れてみては?
平地マイナス5度くらいなので服装には十分注意してください。笑
さて、今回はこの1月から入社のオールド(?)ルーキーにお話を伺いました!
こんにちは!
2025年1月より西野建設工業で勤務しているKです。
前職は繊維染色の工場で勤務しており、建設業とは180度違う業界ですが、ご縁あって入社を決めました!
現在は現場管理・積算業務をイチから教えて頂き仕事に励んでおります。
今回は僕の趣味、野球の話をさせていただきます⚾
休日には毎週のように草野球を楽しんでいます。
学生時代は野球部・・・ではなく5年近くバスケットボールに励んでいましたが、
社会人になってから野球を始め、25年目になります。
10年以、ポジションは投手一筋でしたが、ある試合開始前、投球練習のため遠投をしていた時に事件発生!
球を投げたと同時に肩をブチっ!、、、無事僕の肩は逝ってしまいました😅
それ以降、急速は戻らず。投げてはホームランを打たれる日々で野球自体が嫌になり1年以上野球から離れました。
しかし、野球は色んなポジションがあるので頑張ろう!と周りからの励ましもあり、草野球を再開することになりました。
その後、今から10数年前にインターネットでたまたま見つけた草野球のチームに加わりました。
そこでチームメイトとして出会ったのが将来一緒に働くことになる西野建設工業のNさんでした。
(お互いに打撃重視の守備は二の次です。笑)
野球では長いお付き合いですが、仕事ではこれから色々と教えて頂いて頑張っていこうと思っています。
今後も野球、仕事と、よろしくお願いします。
また甲子園にも野球観戦行きましょう!
(2025年度からは新しいユニフォームで活動中です。メンバー・マネージャー募集中。笑)
ありがとうございました!
Kさんとチームメイトだった西野建設工業のNは、ブログ更新の担当者でした!
Kさんは入社後すぐに夜間工事にも同行してもらうなど、いきなり大変だったと思いますが、
何とか長く一緒に仕事できると嬉しいですね😉
アーカイブ
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
電話受付:平日9時〜17時